日本の介護技術を学び、母国の経済発展に寄与

運用に関する規定

ごあいさつ

代表挨拶:松山 喜範
マリーン・グループ協同組合代表理事
松山 喜範

近年の中小企業は、長引くデフレと国内需要の減少、進展するグローバル化と新興国の台頭のほか、大企業の海外生産を主因とした取引構造の変化等、内外環境の大きな変化に直面してきました。 さらに、2008年9月に発生したリーマンショックによって我が国経済は大きな打撃を受け、中小企業の経営環境を大きく悪化させました。 また我が国の企業立地競争力上の弱点や新興国を始めとした海外需要の高まりを背景として、大企業のみならず、中小企業の海外展開も急速に進展しています。

また、個人消費が低迷した経済の下、多くの業界で原材料価格の高騰を価格に転稼しにくい上、更なる価格引下げが求められ、中小企業を取り巻く経済環境は一段と厳しさを増しております。 このような環境下、我々中小企業者が恒常的に発展を遂げていくためには、技術や情報等のソフト面の経営資源の共有が必要です。

これらを支援するため、この度設立する協同組合では、組合員の経営合理化のため、共同購買事業及び、受注斡旋事業を積極的に行い、販売拡大を図ります。 加えて、経営改善に関する教育事業や情報提供を行うことによりソフト面の経営資源の共有を図ります。

これらの事業を推進するために、中小企業等協同組合法に基づき「マリーン・グループ協同組合」を設立するものであります。

組合概要

名称 マリーングループ協同組合
主たる事務所 兵庫県たつの市揖保町西構179番3
法人成立の年月日 平成27年6月22日
目的等 事業
(1)組合員の必要とする自動車燃料、消耗品、OA機器の共同購買事業
(2)組合員のためにする共同宣伝事業
(3)組合員のためにする無料職業紹介事業
(4)組合員のためにする外国人技能実習生共同受入事業
(5)外国人技能実習生受入に係る職業紹介事業
(6)組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供事業
(7)組合員の福利厚生に関する事業
(8)前各号の事業に附帯する事業
役員に関する事項 兵庫県姫路市飾磨区中野田1丁目55-2
代表理事 松山喜範

<< 前のページに戻る

↑ PAGE TOP